デジタルハリウッドSTUDIO札幌

コラム・雑記

新しく何かを”始めない”言い訳

スタジオ内でノートにお絵描き中の画像皆さん「note」っていうWebサービスをご存知ですか?

ブログでもSNSでもない【文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品を投稿して、クリエイターとユーザをつなぐことができる新しいWebサービス】ということで、2014年くらいからスタートしていて、受講生さんでもやってる方がいます。

大きな特徴としては、無料記事だけでなく記事の一部を有料にしたり、読み手が応援したいクリエイターにお金をサポートできる点です。

ブログ的な記事やレビューだけではなく、マンガ・イラスト・小説・エッセイ・写真など色々なコンテンツで賑わっています。
ちょいちょい聞いたことのある名前もありますね。

で、そのnoteの投稿を色々見まわっていたら、印象に残ったマンガがあったのでご紹介です。
https://note.mu/ni_ni22/n/n813fe2c5e33e

やろうと思っているけど、やらない、やれない。

やらなかった、やれなかった。

そんな心当たりがが誰にでもあるのかなと思います。

文中にあった、「新しく何かを”始めない”言い訳」って本当に思いつくままに出てきます。
そして後から後悔・・・心当たり、ありませんか?

デザインができるようになりたい!
Webができるようになりたい!

そう思い立ったのに、
デジハリの説明会のボタンを押すのをためらったりしていませんか?

思い立ったのに、何も行動しないまま終了するのは、とてももったいないことだと思います。

何かをやりたい!と思い立った気持ちは、大切にして欲しい!

始める理由や目的は様々ですが、その気持ちに寄り添い、どう叶えるか、どう達成できるかをデジハリのスタッフ、トレーナーが一緒に考えます。

まずは体験授業、説明会に思い切って来てみませんか?