デジタルハリウッドSTUDIO札幌

紹介・ご案内

受講をご検討中の皆さまからの「よくあるご質問」

デジタルハリウッドSTUDIO札幌への受講をご検討中の皆様からの「よくある質問」をまとめました!

スクールでの学習や、未経験からのクリエイターへの挑戦については、不安なこと・気になることが色々あると思います。
皆様からいただく「よくある質問」をまとめたQ&Aページをご用意いたしました。こちらのページをご覧になっても解決しないことがございましたら、説明会またはメールやお電話でお気軽にお問い合わせください。

1.基本的なことについて

  • どのような目的、立場の方が多く通っていますか?
  • 最近は就転職希望の方が多いですが、現在のお仕事の幅を広げたい社会人の方やフリーランスなど、様々な目的を持った方が通われています。立場や世代も非常に多様で、会社勤めの方が働きながら通うケースを中心に、主婦・ママさんに大学生、中には経営者の方もいらっしゃいますし、高校生も通われています。
  • デザインやWebの経験がないのですが、大丈夫ですか?
  • STUDIO札幌で学習している方のほとんどが「未経験」からのスタートです。
    基礎からしっかりとステップアップできるカリキュラムを用意しておりますので、ご安心ください。
  • パソコン初心者です。授業についていけるか心配です。
  • 学習を始める前に身に付けておいて欲しいスキルは、キーボード入力程度です。自分のペースで学習できるので、学習を進める中でパソコンに慣れていき、知識もしっかりと身に付けています。
  • 自宅にパソコンやソフトウェアがなくても大丈夫でしょうか?
  • STUDIO札幌では、受講に必要なAdobe社のソフトが入ったパソコンを複数台用意しております。
    Mac、Windowsどちらもご利用いただけますし、受講期間中は営業時間内でPCを自由に使うことができますので、ご自宅に制作環境がない方も安心して学習を進めることが可能です。
    また、STUDIOご自身のノートパソコンを持参しての学習を希望される方のための席もございます。
  • 就職・転職へのサポートはありますか?
  • はい、多くのWeb制作会社からの求人をご紹介しています。
    デジタルハリウッド受講生のためだけにつくられた非公開求人サイト『xWORKS(エックスワークス)』では、クリエイティブに特化した求人情報を集約し、受講後の就転職までをサポートしています。

2.具体的な学習について

    • どういったコースがあるのでしょうか?
    • 基本となるのが、Webデザインの基礎から最新のスキルまでを6カ月で習得できる「Webデザイナー専攻」。企業のWeb部門への就職・転職を目指す方にオススメのコースです。
      目的に応じて、更新性の高いコンテンツ作りのノウハウを学ぶWordPress講座、プログラミング言語を習熟できるPHP講座、在宅やフリーランスでも活躍の場が広がるバナー制作実践講座をオプションとして追加することができます。Webデザイナー専攻にバナー制作実践を追加したコースもあり、フリーランス志望の方や主婦・ママさんから好評です。近年の動画人気も踏まえ、4カ月という短期間で動画コンテンツクリエイターに必要なスキルを学べる「ネット動画クリエイター専攻」にも注目が集まっています。
    • 学習の進め方は?
    • 一般の授業のように日ごと、週ごとの時間割が決められているわけではなく、映像教材による動画授業でソフトの操作方法を学び、現役デザイナー講師による個別指導で実践的なスキルを身に付けていきます。
      すべての動画授業がスマートフォン・タブレットでも再生可能なので、あなたの生活スタイルに合わせて、自由にご自身のペースで学習を進めていただくことができます。
    • マンツーマン指導ですか?
    • はい、STUDIO札幌にはプロフェッショナルのトレーナーが常駐しており、マンツーマンで指導を行っています。
      全員が現役デザイナーで様々な個性、強味をもっておりますので、安心してご受講ください。

    3.無料説明会について

    • 説明会はどういったタイミングで行けばいいですか?
    • 平日は12:00~22:00、土日祝日は12:00~20:00まで開校しており、随時無料説明会を行っています。来校がむずかしい方には、オンラインでの無料説明会も実施しています。
      あなたのご都合に合わせて、いつでもご予約ください。
    • 体験授業は行っていますか?
    • はい、受講を迷っている方には、ぜひ体験授業を受けていただくことをお勧めしています。
      STUDIO札幌で学習している受講生さんの雰囲気や実際のカリキュラムに触れることで、あなたが「デジハリで学ぶイメージ」を体験していただけます。もちろん無料で体験できます。
    • どのコースを選べばいいのかわかりません。どうすればいいでしょうか?
    • Webデザインに興味はあるけれど、具体的にどんなことを学べばいいのか、どんなことが向いているのかわからない、という方はたくさんいらっしゃいます。まずは無料説明会でじっくりとお話をお伺いしますので、一緒に最適なコースを見つけていきましょう。
    • 受講を始める場合、スタートは何月になりますか?
    • STUDIO札幌では年間を通して奇数月が開講期となっています。月の中旬ごろまでにお申し込みいただければ、翌月から受講を始めることができます。

    4.学費について

    • 学費を一括で払えません。分割払いでも大丈夫でしょうか?
    • 受講料の分割払いができる「教育クレジット」をご利用いただけます。
      STUDIO札幌に入学する方の約50%が分割払いをご利用されています。月々10,000~30,000円のお支払いが一般的です。
    • 「教育クレジット」は誰でも利用することができますか?
    • 受講料の分割払いができる「教育クレジット」は、学生の方から会社員の方、フリーターの方まで、幅広くご利用いただけます(※ご利用にはクレジット会社の審査がございます)。
      詳しくはSTUDIO札幌までお問い合わせください。

    5.その他

    • 札幌在住ではないのですが、受講することはできますか?
    • これまでも旭川や帯広、道外では山形県から受講された方がいらっしゃいます。
      STUDIO札幌に来校することが難しくても、トレーナーがチャットツールやZOOMを活用したオンラインでしっかりと指導・サポートしますので、ご安心ください。
    • 卒業後もSTUDIO札幌に出入りできますか?
    • はい、卒業後も営業時間内でしたら、STUDIO札幌への出入りは自由です。
      実務案件を紹介する仕組みや交流会などがある他、受講生の発表会の見学、ポートフォリオのアドバイスのほか、ただ遊びにいらっしゃる卒業生さんも多いです。
    • 受講するか、独学でいいか迷っています。
    • まずはご自身の生活スタイルの中で、無理のない学習時間を確保できるか?という点が非常に重要です。
      ブログで様々な立場の受講生さんの体験談を紹介していますので、ぜひご一読下さい。
    無料説明会のお申し込みはコチラ!無料説明会