デジタルハリウッドSTUDIO札幌

紹介・ご案内

2022年から実施!受講生から高評判のイベント『デザイン月1ワーク』とは?

こんにちは!
デジタルハリウッドSTUDIO札幌です!
2022年から新たなイベントとして『デザイン月1ワークショップを開催しています!

イベント開始以来、毎月のように参加する受講生・卒業生も多いSTUDIO札幌限定の人気イベント。

今回は第一回目の様子をお伝えします!

デザイン月1ワークショップとは?

『デザイン月1ワークショップ』とは、毎月月末に開催され、2時間の中でテーマに沿ったデザイン制作物を作ろう!という企画です。

テーマは「ショップカード」「チラシ」「動画のサムネイル」など実務でも役立つものを題材にします。

在校生だけでなく卒業生も参加可能で、スキルアップだけでなくワークを通じての交流も楽しめるイベントとして企画しました!

それぞれのチャレンジの始まり

初回のテーマは「ショップカード」

冒頭10分程度のオリエンテーションを経たあとは実際に制作!すぐに黙々と作業を始める人や、しばらく「うーん」と考え込んでしまう人などそれぞれ作業ペースは違うものの、みんな一生懸命に課題に取り組みます。

トレーナーが制作した見本を参考にしたり直接アドバイスを受けたりしながら、制限時間がある中で形にしていく参加者のみなさん。「Illustratorの使い方がわからないー!」と嘆きの声が飛ぶこともありましたが、なんとか全員が課題の提出を完了!

ひとりひとりの個性が光るショップカードに。

最後はみんなで制作物の発表とフィードバックの時間です。

「全然アイデア思い浮かばなかったけどとにかく形にしました!」

「コンセプトを考えて作りましたが時間が足りなくて形に仕切れなかった!」

などなど、それぞれの反省やこだわりを順番に発表していきます。

同じテーマでもこんなにできるものが違うんだ!と驚きながら、互いに刺激を受けあって今回の会は終了となりました。

実際に手を動かす難しさと楽しさ、他の人のデザインを見る新鮮さを全員で味わいました!

説明会はこちら

作品紹介その1

ここで参加者の作品を一部ご紹介!トレーナーからのフィードバックもあります!

今回のトレーナーは、フリーランスWebクリエイターで怪異研究家でもある、五十嵐トレーナー(通称:わたる先生)です。

デザインは2022年1月生の明楽さん。Web業界への転職を目指し、超実践型就職・転職プランのカリキュラムを着々とこなして実力をつけています。

「STUDIO札幌の明るさを表現するために鮮やかな赤色を背景に設定。裏面のキャッチコピーはキーワードを波打つようにしてポップに軽く挑戦してもらおう!というテーマで制作しました。」

超実践型就職・転職プランを見る

トレーナーから一言

デジハリカラーのオレンジを採用しがちなところを鮮やかな赤色を使用したことで一際目立つ作品ですね!

裏面の波打つキャッチコピーも狙いの通り足取り軽くSTUDIOにいてもらうことが表現されていてとても良いと思います。

もっと良くなる点をあげるならば、裏面の下部の住所などの情報が中途半端な位置にあるので整えると良いです。また、キャッチコピーが波打っているのを目立たせるために、あえて直線などのあしらいを住所の上に入れてあげると面白いかもしれませんね!

作品紹介その2

デザインは、2022年1月生の桝谷さん。フリーランススタートアップ+WordPress講座を受講し、卒業後はデザインができるフリーランスを目指しています。

「かわいいフォントを見つけたのでそれを使おうと思ったらキャッチコピーの「淹れる」の漢字が表示されないフォントだった!それを誤魔化すように「淹」の部分をロゴのコーヒーカップに置き換え、フォントが表示されないことを逆手にとりカフェのショップカードであることを表現しました。

裏面は時間がなくて整え切れませんでした…。」

と、そこで終わることなくワーク終了後にさらに作品をブラッシュアップ!

それがこちらです!

コンセプトも組み直して制作してくれました。

DHWS CAFEはデジタルハリウッドSTUDIO札幌の卒業生が店主として経営するカフェで、STUDIO札幌の在校生、卒業生、トレーナーがよく訪れるという想定。

◆カフェでは各々好きなように過ごしてもらって構わないが、帰るときは少しでもプラスな気分で帰ってね!!という店主の思いが込められている。

その思いを形にしたショップカードです。

トレーナーから一言

1案目もフォントの足りない部分をロゴで補うナイスアイデアですが、それをさらにコンセプトとして練り込んで形にしたことが素晴らしいですね!

ターゲットがSTUDIO札幌の在校生、卒業生、トレーナーというクリエイティブな人たちということで、創造力を掻き立てられるデザインになっていますね。

さらに良くなる点としては、裏面の住所などの情報が端っこに追いやられていますがQRコードが追加されているので、そちらに集約し住所などの情報は無くしてしまっても良いかなと思います!

——————————————————————————————

現在STUDIO札幌ではWebデザイン専攻9月受講生を募集しています!

8月24日(水)締切!席数に限りがありますので、お申込みはお早めに!

実践的なワークを通して学びたい!同じ目標を持つ仲間と一緒に学習したい!と考えている方は

ぜひ一度無料説明会へお越しください!

説明会はこちら