
2021.02.19
家庭との両立をしながら、好きなことを仕事に!
イベント報告
センスって必要なんだよね?
やっぱり難しいのかな?
そんな思いから”やりたいこと”をあきらめてない?
6か月。
あなたの本気が本物なら
やりたかった事が”自分の得意”に早変わり -
私たちは、あなたの”本気”を歓迎しますよ
WEBクリエイターへの道をデジタルハリウッド札幌が
しっかりサポートできる4つのポイントをご紹介!
POINT1何もわからなくて大丈夫!
一般的なWebサイト制作の流れは次のようになります。
Webリテラシー
営業スキル
Webディレクション
Photoshop
Illustrator
HTML/HTML5
CSS/CSS3
JavaScript
jQuery
完成!
デジハリでは、各STEPの基本となる部分から学習します。
Web制作に関する知識が全くない人でも問題なく学習できる教材がそろっているので、
初心者でも卒業後には一人でWebサイトの構築ができるほどの技量を身に付けることができます。
企業のWeb部門への就職・転職を目指す方にオススメのコースです。
次のようなスキルを基礎から最新まで習得します。
13,500~(36回払いの場合)
19,800~(24回払いの場合)
※このほかにも、Webデザイン・メディア・カメラ概論、スマホサイト制作/レスポンシブデザイン、オリジナルサイト企画・制作を学び、Web制作の現場で活躍できる力を身に付けます。
STUDIO札幌を卒業した卒業生たちの作品です。
入校から最短6カ月でこれだけのWebサイトを制作できるようになります。
STUDIO札幌の卒業生を紹介します!
POINT2仕事や家事をしながらでもできる!
全ての授業が、スマートフォン・タブレットでも再生できます。
時間と場所を選ばずに学習できるので
通勤電車や家事のスキマ時間など、少しの時間もムダにしません。
POINT3リアルな現場の仕組みも学べる!
トレーナーは全員、現役のWebデザイナーとして働いている人ばかり
「今、生きている技術」をアドバイスとしてもらうことができます。
POINT4就職先の斡旋からフリーランスのアドバイスも!
Web制作の業界ではデジハリOBが多く活躍しています。
修了者には就職先の紹介も行っています。
皆様との出会いをたくさんの企業様が楽しみに待っています!
STUDIO札幌はホーチミン、シリコンバレーのIT企業と業務提携を結び、本場でのインターンシップ制度や就職支援を実現しました。
あなたが求めるなら、どこまでも実践的なトレーニングが可能です。
2012年の設立以降、今では東南アジア地域で日系最大規模のラボ型オフショア開発企業としてさらに成長を続けるEVOLABLE ASIA CO., LTD.。今では東南アジア地域で日経最大規模のラボ型開発企業に成長し、さらに人員環境の整備を行っています。ITオフショア事業の拠点はベトナム ハノイ市、ダナン市、ホーチミン市に構えています。 2016年3月に東京証券取引マザーズ市場に上場して話題になった、㈱エボラブルアジア(本社:東京都港区)は関連会社です。
詳細はコチラ
2012年の設立以降、今では東南アジア地域で日系最大規模のラボ型オフショア開発企業としてさらに成長を続けるEVOLABLE ASIA CO., LTD.。今では東南アジア地域で日経最大規模のラボ型開発企業に成長し、さらに人員環境の整備を行っています。ITオフショア事業の拠点はベトナム ハノイ市、ダナン市、ホーチミン市に構えています。 2016年3月に東京証券取引マザーズ市場に上場して話題になった、㈱エボラブルアジア(本社:東京都港区)は関連会社です。
ベトナム ホーチミン市/ハノイ市/ダナン市
約20万円(渡航費・宿泊費含む/支援制度あり)
4週間
大きくはデザインディレクションとコーディング、後の品質管理&フィードバック。 実際の実装はやりたければ仕事を作ることが可能です。
トレーナーとの面談により決定
シリコンバレー日本大学(Silicon Valley Japan University)は、シリコンバレーのインフラを利用した日本人の人材育成、又日本のファンを多く生み出し、起業家が運営する世界に通用する人間力を養う大学です。日本人育成及び、日本の技術や文化芸術を発展させるために、2015年よりイノベーションの聖地であるシリコンバレーを体験するショートタームプログラムを開始しております。2019年に4年制大学、MBAがスタートし、2020年に米国政府からの正式承認を目指し、現在準備中です。 こちらは大学なので、ヒアリングの上で生徒にあったカリキュラムの構築と実践が可能です。
詳細はコチラ
シリコンバレー日本大学(Silicon Valley Japan University)は、シリコンバレーのインフラを利用した日本人の人材育成、又日本のファンを多く生み出し、起業家が運営する世界に通用する人間力を養う大学です。日本人育成及び、日本の技術や文化芸術を発展させるために、2015年よりイノベーションの聖地であるシリコンバレーを体験するショートタームプログラムを開始しております。2019年に4年制大学、MBAがスタートし、2020年に米国政府からの正式承認を目指し、現在準備中です。 こちらは大学なので、ヒアリングの上で生徒にあったカリキュラムの構築と実践が可能です。
カリフォルニア州 シリコンバレー
約20万円(渡航費・宿泊費含む/支援制度あり)
4週間
ヒアリングの上で生徒にあったカリキュラムの構築と実践が可能です。
トレーナーとの面談により決定
ChatWork Inc.は世界で205の国と地域、10万社以上に利用されているクラウド型ビジネスコミュニケーションツール「チャットワーク」を提供しているChatWork株式会社の米国子会社です。2012年よりグローバル展開をするべくシリコンバレーに子会社を設立し、山本代表自らアメリカに移住しました。 ChatWorkでは独自のインターンプログラムを用意しており、グローバル展開したいサービス、新規ビジネスを企画している方にはビジネスモデルやシリコンバレー進出の相談も可能です。
詳細はコチラ
ChatWork Inc.は世界で205の国と地域、10万社以上に利用されているクラウド型ビジネスコミュニケーションツール「チャットワーク」を提供しているChatWork株式会社の米国子会社です。2012年よりグローバル展開をするべくシリコンバレーに子会社を設立し、山本代表自らアメリカに移住しました。 ChatWorkでは独自のインターンプログラムを用意しており、グローバル展開したいサービス、新規ビジネスを企画している方にはビジネスモデルやシリコンバレー進出の相談も可能です。
カリフォルニア州 シリコンバレー
約20万円(渡航費・宿泊費含む/支援制度あり)
4週間
トレーナーとの面談により決定
2000年に設立されたB-Bridgeは、シリコンバレーの迅速性や合理性を、日本の品質の高さや繊細なビジネスと融合させ、各国のバイオテクノロジー業界に新しい風を吹き込みました。その特質なビジネスモデルを他分野にも応用し、現在は「がんばれニッポン」をモットーにバイオのみならずIT、素材、食品、文化、人材等様々な分野において日本を結ぶBridge(架け橋)となるべく、シリコンバレーのインフラを利用して日本の発展につながることをミッションとしております。 常識を覆す発想を持った人材が多くいる地域でDiversity(多様性)の真髄を理解し、Proactive(自発的)の行動パターンを習得し、将来の目標にチャレンジする土台を形成します。
詳細はコチラ
2000年に設立されたB-Bridgeは、シリコンバレーの迅速性や合理性を、日本の品質の高さや繊細なビジネスと融合させ、各国のバイオテクノロジー業界に新しい風を吹き込みました。その特質なビジネスモデルを他分野にも応用し、現在は「がんばれニッポン」をモットーにバイオのみならずIT、素材、食品、文化、人材等様々な分野において日本を結ぶBridge(架け橋)となるべく、シリコンバレーのインフラを利用して日本の発展につながることをミッションとしております。 常識を覆す発想を持った人材が多くいる地域でDiversity(多様性)の真髄を理解し、Proactive(自発的)の行動パターンを習得し、将来の目標にチャレンジする土台を形成します。
カリフォルニア州 シリコンバレー
約20万円(渡航費・宿泊費含む/支援制度あり)
4週間
トレーナーとの面談により決定
STUDIO札幌の日常を紹介 ぜひチェックしてみてね