三浦 青空
フリーランスとしてWebデザイナー・グラフィックデザイナーをしています! 屋号は『parraplu(パラプル)』といって、オランダ語で雨傘という意味です。 名前が「青空」なので「雨の日もあなたの雨傘になります」という意味をこめてparrapluにしました。
実は、会社員として働くのが怖かったんです。 「会社員として働くのは怖い」だけど、一人でやっていけるんだろうか…とかなり悩んでいました。 考えて、考えて自分がどうしたいか、自分はどうなりたいのかずっと考えてました。 その時に、卒業制作の担当トレーナーだった関先生に相談したら「やるんだったら、腹括りな」と言われて「あ、私フリーで働きたいんだ」って思ってフリーランスになる事を決意しました!
ググり力(Googleで自分で調べて解決する力)をSTUDIO札幌にいる間に身につけられた事が印象に残っています。 「デザインに関してもど素人同然だし、入学して時間もお金も無駄になったらどうしよう…そもそも動画教材って大丈夫なの?」と不安でいっぱいだったのですが 動画教材だったからこそ、勉強が苦手な私でも自分のペースでできました! けれど、調べ方が分からない。何を調べれば良いのか分からない時もありました。 分からなかったらすぐにトレーナーへ聞きに行っていたのですが、 「一回、調べてみてごらん」と言われ、半泣きになりながら調べた記憶があります。 でも調べても分からない!って時は「どうしても分からないから教えてください!!」と聞いていました。 STUDIO札幌を卒業した後は自分で調べなければいけない事が多々出てくるので、ググり力を受講中に身につけられた事は卒業してからとても活きています!!
年賀状、ペットボトルのラベル、Tシャツのコンペに参加したことがあります! コンペはポートフォリオに載せられるので、受けられるだけ受けておこうと思い、コンペがある毎に参加してました。 上位に入ったことはないのですが、コンペに参加することで他の方の作品を見て勉強になり、自分のクオリティも着実に上がっていることがわかるのでかなり楽しかったです! 卒業してからもコンペは参加できるので、これからも参加していきたいと思います。
年賀状コンペ提出作品
Tシャツコンペ提出作品
「今年はどんなクライアントさんでも断らない年にする!」と決めています! フリーランスで仕事をし始めてまだ間もないですが、本当に色んなクライアントさんがいることを知りました。 時には投げ出したくなってしまう事もありますが、どんなクライアントさんでも想いや考えはあるので、そこを知ることができるWebデザイナー・グラフィックデザイナーになりたいと思っています。 ただ、考えや想いは変わるものだと思いますし、変えていかないと成長はできないと思っています!
やりたいなら『今』やるべきだと思います! 最初は「できるか分からない…」「ちゃんと卒業できるのかな?」「お金も時間も結構かかるけど無駄にならない?」と思っているかもしれないですが全て、あなた次第だと思います! 最初は不安だらけでしたが、STUDIO札幌に通い始めて新しい事をたくさん覚えて、刺激を受けて、時には「本当に卒業できるの?大丈夫?」と思った時もありましたが 結局やるかやらないかは、自分次第だったなと思ってます! 最終的に、卒業できてフリーランスとして一人で働けている事が一番の自信になっているので、飛び込んでみてよかった!と思ってます!
こちらの卒業生が受講したコースはこちら!
WEBデザイナー専攻
フリーランススタートアップパック
Webデザイナー専攻コースです。あなたの「なりたい」、理想の「働き方」を求める方におすすめです。