デジタルハリウッドSTUDIO札幌

主婦ママ

【受講生レポート】伊藤美紗子さん

「主婦・ママクラス」第二期生の皆さんも入校して丸3ヶ月が経ちました。
カリキュラムの後半戦に突入し奮闘中の伊藤さんに、これまでの感想を聞いてみました♪

プロフィール

お名前:伊藤美紗子(イトウミサコ)さん
家族構成:ご主人、長男2歳、次男8カ月
前職:携帯電話ショップ店員(営業、契約業務やExcelを使用したPOP、チラシ制作など)
現職(現在育休中):サポートセンタースタッフ(スマートフォン、PC、タブレット端末の操作、修理、アプリ案内など)


  • Webに興味を持ったきっかけを教えて下さい。
  • もともとPCやスマートフォン等の家電製品が好きだったこともあり、特に現職に就いてからPCの知識に就いたので、さらに専門的なソフトが使えるようになれば仕事や趣味の幅が広がるのではないかと考えました。
  • 入校のきっかけを教えて下さい。
  • 4年前に趣味のサイト、ブログを作る際に、おしゃれで目を引くデザインにしたかったことと、普段何気なく見ているWebサイトがどのようにして出来上がっているものなのか、もっと勉強してみたいと思い、1から自分で制作しようと思いました。
    しかし、インターネット上の情報のみで独学で試みたのですが、挫折してしまったことがあります。
    そんなときに、ママナビさんのサイトを見ていてSTUDIO札幌のことを知りました。
    立地が良く通いやすいこと、主婦・ママクラスで同じ世代、境遇の方と学べることが心強いと思いました。
  • ご家族の理解はスムーズに得られましたか?
  • 主人は大賛成でした。育児の息抜きにもなるので是非やったほうがいいよと言ってくれました。
    私の勉強時間を確保するために子供たちを見てくれたり助かっています。
  • 思っていた通りに学習を進められていますか?
  • 想定していたものより課題や学習量が多く、詰め込んでいるので四苦八苦していますが、家族の協力を得て(家事の負担を減らしてもらう、子供を見てもらうなど)時間を見つけては進めています。スクール終了後、1人になった時に身についているのか不安もありますが、在校期間中はなるべく動画を見返したりして何度も復習したいと思います。

  • バナー制作講評会がありましたが、感想はいかがですか?
  • 目標を設定して制作に取り組み、発表するということが学生の時以来だったので緊張しましたが、実際に自分が制作したバナーがサイトに上がった時には、達成感がありとても嬉しかったです。トレーナーさんやクラスの皆さんに率直な意見をいただけたので自分の良い点・悪い点がよく分かりました。
  • 「主婦・ママクラス」の仲間について教えてください。
  • まったく未経験だったので、お互い分からないところや、つまづきやすいところを話し合える仲間がいることで、不安が解消したことが多いと思います。学習以外に子育てや家庭の話もできて、勉強仲間とママ友が一度に出来たようで嬉しく思っています。お互いの作品を講評し、自分にはない発想やデザインを見ることでも、とても刺激を受けました。

 

  • 学習や課題に取り組んでみて、感想はいかがですか?
  • 開始して2カ月目までは内容をすぐに理解できず何度も反復したり挫折しそうになるときもありましたが、いくつもの課題に取り組んでいるうちに気づけば身についていて楽しく感じられるようになりました。3カ月という短期間でここまで制作出来るようになり嬉しいです。



■伊藤さんの基本的な一日のスケジュール

  • 今後の意気込みを教えて下さい!
  • 育児・家事と学習の時間のバランスがいい感じにとれてきているので、後半もしっかりすすめて卒業制作では納得のいく作品を作りたいと思います。

主婦・ママクラス4月生募集中!

こんな風に働きたい!自分らしく生きたい!そんな思いを叶える一歩を踏み出してみませんか?
未経験だけど大丈夫かな?時間は取れるのかな?など、これからのコトや不安に思うコトなど、なんでも相談してください!STUDIO札幌スタッフが親切・丁寧にご説明いたします。
まずは気軽に無料説明会にお越しください♪