デジタルハリウッドSTUDIO札幌

主婦ママ

【卒業生レポート】看護師からキャリアチェンジ。Webデザイナーになって得られたのはスキルと自信!

看護師からWebデザイナーとして制作会社への転職した主婦ママクラスの卒業生にインタビューをさせていただきました!

プロフィール

深川 花奈美さん 30代 Webデザイナー/北海道

北海道札幌市出身
大学院を卒業後、病院で看護師として働きながら2人のお子さんの子育てに奮闘。
多忙な職場で、育児と仕事の両⽴の壁にぶつかり進路を考えることに。
その際、興味を持ったのが「在宅ワーク」でした。

2019年に「デジタルハリウッドSTUDIO札幌」のWebデザイナー専攻主婦・ママクラスに入学し、デザインやWebのスキルを学び、Webデザイナーとして制作会社への転職が決定!
そんな深川さんの、デジタルハリウッドでの学びやその後の仕事とプライベートなどをご紹介します。

↓↓ 深川さんの卒業制作講評会の記事も是非ご覧ください! ↓↓

今のお仕事について教えてください

病院の看護師からWebデザイナーとして制作会社への転職が決定し、新たな職場で働きはじめるところです。「デジタルハリウッドSTUDIO札幌」でWebデザインを学ぶ前は、全くの未経験だったことを考えると大胆なキャリアチェンジかもしれませんが、私にとってはものづくりの仕事に携わってみたかったのでワクワクする挑戦です。

これからWebデザイナーとして一人前になることを目指しますが、看護師のバックグラウンドを生かして、お客様にとって何が必要なんだろうということを意識しながら仕事に取り組んでいきたいと思います。これからさらに成長できる自分自身にも楽しみです。

何を実現したくてWebデザイナーになろうと思いましたか?

「在宅でできる仕事のスキルを⾝に付けたい」そう思って挑戦したのがWebデザイナーです。

子供が生まれる前は病棟で夜勤もしていました。上の子を出産後は、外来で週5日程は稼働している状態で、院内でずっと走り回っているような、常に忙しい職場でした。その時下の子を妊娠していたのですが、2人の育児をしながらこの働き方を続けるのは正直厳しいなと感じるようになりました。

そんなタイミングに、札幌の街を買い物で歩いていたら、「デジタルハリウッドSTUDIO札幌」の看板があるビルを見つけました。
デザインは在宅でもできる仕事だったので、これも何かの縁と思いましたが、建物の中に入る勇気はなくて(笑)家に帰ってからインターネットでHPを検索して、その日のうちに話を聞きに行くための申し込みをしました。

本当に初心者だったので、ここでどういうことが学べるかを特に知りたくて……というのも、ちょっと小遣い稼ぎをしたい訳ではなく、お客様から必要とされるものを作れるスキルを磨いて、デザイナーに転職できるレベルになれるのかを知りたかったのです。スキルが身につけば看護師を辞めることも考えていたので、かなり本気でした。

実際、「デジタルハリウッドSTUDIO」の「主婦・ママクラス」を受講することを決めたのは、私のやりたいことができる実感を得られたから。そして、将来、子供には好きなことを選択してもらいたいし、そのために、まずは⾃分が何かに挑戦しないと!と思ったことが大きかったですね。

そして6ヶ月の受講期間が終わり、最近、Web制作会社に就職決まりました。デジタルハリウッドの先生に、「こんな求人がありましたよ」と教えていただいたのがきっかけだったのですが、出勤時間の調整ができ、仕事に慣れたら在宅ワークもできるママが働きやすい会社で、何より子供の体調不良やイベントの時は帰っても大丈夫と言われました。その会社の社長も子育てをしているパパなので、理解があり、そんな会社に転職できたのもここで学んだおかげだと思っています。

Webデザイナーになる前と後ではどのような変化がありましたか?

家庭面だと、看護師の仕事では子供の急な発熱などのとき休めなかったり、なかなか家にいることもできませんでしたが、今はその点で助かっています。

まだWebデザイナーの駆け出しなので、webデザイナーの仕事での収入が安定するまでは看護師の仕事も続けて行くつもりです。
今はチャレンジ精神を大事にしながら1つひとつ目の前の仕事を頑張っていきたいと思っています。

現在、6ヶ月の受講が終わり改めて感じる「デジタルハリウッドSTUDIO」に通うメリットは、本物のスキルを身につけるのに時間がかからないこと。
もちろんそのための努力は必要ですが、基礎がない人が、仕事と育児をしながら勉強するのは自己管理がとても大変で、仕事でも通用するスキルを身につけるのに時間がかかると思い選択しましたが、正しい選択だったと、感じています。

今からWebデザイナーを目指す方へのアドバイス

最初、Webデザイナーの勉強を始める前は、不安ばかりが湧き出てきました。
でも、悩んでいる場合ではない、どうにかなる、と思ったときから自然体になれたんです。そして、実際にどうにかできてしまいました(笑)
デジタルハリウッドは入学から卒業に向けてカリキュラムが組まれているので、スケジュールを意識しながらどのように1日を過ごすか考えると、忙しい毎日でも集中して物事を進めることができました。

もう1つ大事なこと。それは、子供ができてから自分自身の働き方をより考えるようになったこと。
皆さんの中には、結婚や育児などライフイベントを経験された方も多いかと思いますが、私はこの経験を経て、「子供に好きなことをしてほしい」と考えるようになりました。そのためにも「まずは私自身が好きな仕事をすること」が大事だと思います。

もし、ものづくりやご自身のライフスタイルにあった仕事に興味がある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

Webデザイナー専攻主婦・ママクラスって?

デジハリ主婦ママクラスは、主婦やママが毎日子育てや家事に追われて忙しい、ということを踏まえた上で作られたクラスです。
小さなお子さんを連れての受講も可能なので、誰にも子供を預けることができない…
そんな悩みも主婦ママクラスなら解決します!

主婦ママ専用クラスでは、通常の受講生と異なる、大きく3つの特徴を用意しています。
1.クラス制”お仕事トライアル”
2.子育て・家事にお忙しい主婦ママが学びやすい学習環境をご用意
3.同じ志をもった「主婦・ママクラス」の仲間とのつながり”

デジタルハリウッドSTUDIO札幌

こんな風に働きたい!自分らしく生きたい!そんな思いを叶える一歩を踏み出してみませんか?
デジタルハリウッドSTUDIO札幌では、実践的な知識や経験を積み重ねることで仕事に繋がるスキルを身に付けることができます。

未経験だけど大丈夫かな?時間は取れるのかな?など、これからのコトや不安に思うコトなど、なんでも相談してください!
STUDIO札幌スタッフが親切・丁寧にご説明いたします。
まずは気軽に無料説明会にお越しください♪