デジタルハリウッドSTUDIO札幌

イベント報告

【卒業制作講評会】Webのプロフェッショナル、ゆくゆくはフリーランスをを目指して!

卒業制作講評会の様子をお伝えします!
今回の卒業生は、佐々木有里奈さん。

Webデザイナー専攻(フリーランススタートアップ)を受講。
本日の卒業制作講評会は、クライアント、企業の採用担当者様にもご同席いただきました!

卒業制作【自家製タルト専門店PENNY


画像クリックで自家製タルト専門店PENNYのWebサイトへリンクします!

入校のきっかけ


結婚を機に、東京から北海道に越してきて3年、現在は営業事務のお仕事をされている佐々木さん。
北海道に来られる以前は、塾講師、ライブのグッズ販売、巫女さんなどなど、いろいろなことをされていたそう。
色彩検定などの資格取得なども積極的にチャレンジしてきました。
Webデザインの基礎を学びたい!!という思いと、今までの経験にプラスして、物作りをしたい!!という思い。昔からやってみたいと思っていたことに挑戦しよう!と、それが入校のきっかけでした。

卒業制作では実践的なものを作ってみたい!


卒業制作は、デジタルハリウッドSTUDIO札幌があるトミイビルの1Fにある、自家製タルト専門店PENNY(ペニー)さんのWebサイトリニューアル。打ち合わせ、ヒアリング、企画など、実践さながらに些細なこともクライアントと関わりながら、制作したことで、たくさん迷うこともありました。
中でも苦労した点は、デザイン面で言うと、PENNYさんの商品であるタルトの写真を目立たせるには・・・ということを考え、配色を決めるのに時間がかかったそうです。最終的に写真が生えるようにベースを白に決定。
コーディングは、カラム数が計算通りにならなかったり、レスポンシブ対応ということで、PCからスマホ版にした時にうまくいかずに最初から作り直したなんてこともありました。
力を入れたポイントは、ハンバーガーメニューのボタンを押した時にカッコ良い動きになるように!というのと、マウスオーバーすると、それぞれのメニューの文字に色がついて、色がつく部分だけをフォーカスすると「TARTE」に!!!
とても驚きましたし、とても面白くて素敵です!

今後について

今後は、学んだことを生かして職につくということ、経験を積んでプロフェッショナルになること、ゆくゆくはフリーランスとして活動していけたらという想いがある佐々木さん。
企業の担当者の方からも、お褒めの言葉をいただき、今回の卒業制作講評会の場でぜひ面接の応募をしてください!などのお話もありました!
PENNYさんからも・・・お店のホームページを作っていただけたことが感謝です、会社の財産にしていこうと思う、というお言葉があり、こちらも嬉しくなりました!
佐々木さんへは、PENNYさんから花束と、タルトの贈呈がありました♪



佐々木さん、受講期間中、お仕事をしながら無い時間を縫っての学習、本当にお疲れ様でした!
これからもWebデザインをたくさん勉強して、なりたい自分でい続けてくださいね!!
卒業おめでとうございます!!