デジタルハリウッドSTUDIO札幌

イベント報告

【卒業制作講評会】人生のターニングポイントは、デジタルハリウッドSTUDIO札幌

卒業制作講評会の様子をお伝えします!
今回の卒業生は、笠井駿輝さん。

Webデザイナー専攻コース+PHP+WordPressを受講、
10ヶ月間のWスクール生活もついに終止符です。

STUDIO札幌入校のきっかけ

笠井さんは、現在大学4年生。
学生生活では、学びはもちろん、アジアを中心に数カ国の海外旅行、そして海外留学も経験。
アルバイトもしながらと、かなりアクティブな学生生活を送っていましたが、好きなことに没頭する時間も多く、特にYouTubeにどハマり・・・一日中ずっとYouTubeを観ているということもあったそうです。

本格的に就職について考えていく中で、どんな仕事が良いのか・・・ひたすら考え続けた結果、
「どうせやるなら好きなことを仕事にしたい!!」という気持ちが芽生えていました。
YouTubeが大好きということもあり、クリエイティブ系の情報を中心に収集する日々。
ある日、“Webデザイナー”という職を見つけ、STUDIO札幌を発見しました!!

卒業制作【お好み焼きの店 きんたろう


↑画像クリックでサイトにリンクします

卒業制作は、芦別にある飲食店、「きんたろう」のWebサイトをリニューアルしました!
「きんたろう」、現在は笠井さんのご両親が経営されているお店。
“ガタタン”のスープが有名な地元民に愛されるお店です。

卒業制作として選んだ理由は、Webサイトが古く、文字を羅列しただけで見づらいというのが大きかったそうです。

↑リニューアル前のWebサイト。昔ながらの雰囲気が漂っています。

この雰囲気を一新し、見やすくシンプルに、
そして何か仕掛けのあるサイトにしたいという想いで制作にかかりました。

力を入れた点

Webサイトにアクセスすると、「きんたろう」のあったかいイメージを想起させるような可愛くてシンプルなイラストのキービジュアルが現れます。こちらは、IllustratorやPhotoshopを駆使して笠井さんが自ら制作しました!車が動く仕掛けも可愛いですね!!

また、アクセスする時間帯によって、キービジュアルが変化するような仕掛けも導入しました。

↑昼間にアクセス

↑夜間にアクセス
夜には、星が降っています!!すごい!!

大変だったこと

これだけたくさんの仕掛けがあるWebサイトを制作したため、やはり苦労した点はあったようです。
中でも、スケジュールとモチベーションの管理。
「もっと土台(ヒアリングを通しての全体設計など)をしっかりと固めておけば、デザインの段階で迷って時間がかかることもなかったと思う。」ということを反省点としてあげていました。

とはいえ・・・、全てが初めてのこと。
未経験からこれだけのWebサイトを制作されました!!

今後の展望

卒業後はフロントエンドエンジニアとして一人前になることが目標で、
東京の制作会社での就職も決まり、来年から東京での生活が始まります。
STUDIO札幌は人生のターニングポイントとまで言ってくれた笠井さん、
就職先でもどんどんスキルアップして、自分の好きなことを極めてくださいね!
卒業おめでとうございます!!

デジタルハリウッドSTUDIO札幌

こんな風に働きたい!自分らしく生きたい!そんな思いを叶える一歩を踏み出してみませんか?
未経験だけど大丈夫かな?時間は取れるのかな?など、これからのコトや不安に思うコトなど、なんでも相談してください!
STUDIO札幌スタッフが親切・丁寧にご説明いたします。
まずは気軽に無料説明会にお越しください♪