デジタルハリウッドSTUDIO札幌

イベント報告

【卒業制作講評会】自分の“好き”を生かせるクリエイティブな仕事がしたい!

卒業制作講評会の様子をお伝えします!
今回の卒業生は、田口菜津美さん。

入校のきっかけ

好きなことや得意なことを生かしていけるようなクリエイティブな仕事がしたいという想いがあった田口さん。
STUDIO札幌へ入校を決めた理由は、
・何かを絵で表現することが好きなので、それをWebでも表現できれば「できることの幅が広がる」と思ったこと
・実際にhtmlやcssのコードを書き、Web上に文字や画像を表示させるということを体験したことで、変化が見てわかることに感動したこと
パソコンを扱うことや、タイピングが得意なので、前々からIllustratorやPhotoshopの使い方を勉強したいと思っていたこと

など様々な理由がありますが、決め手はやっぱり・・・
生涯の仕事としても使える一生物のスキルを、基礎からもっと詳しく学ぶことが出来れば、
体調の変化や、ライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができるWebは、自分にぴったりかも
と思ったことだったそうです。

卒業制作【éclat<エクラ>


↑画像クリックでサイトにリンクします

クライアントから「SNS以外にも自分たちの作品を展示する場が欲しい!」という要望を受けた田口さんは、“お手伝いがしたい!”という想いから、éclat<エクラ>のWebサイトを制作することに。

「シンプル・洗練されたデザイン」

デザイン面でのクライアントからのリクエストは、シンプルで洗練されたデザイン。
éclat<エクラ>のお二人のイメージや、ハンドメイド作品をいかに魅力的に見せるか・・・
ということを考えながら、制作していたことが思い出されます。

また、レスポンシブ(スマホ最適化)対応させることなど、色々と苦労したことがあったそうですが、中でも一番に大変だったのは、JavaScriptやjQuery。
はちゃめちゃに難しかったそうです!!しかし、トレーナーにアドバイスを受けながら、自分のわからない部分にしっかりと向き合って取り組んだ結果、レスポンシブ対応、jQueryを使った画像の表示などもいつの間にか出来るようになっていましたね!!

作品が映えるデザインに仕上がり、éclat<エクラ>のお二人のご要望にしっかりと応えることができた素敵なWebサイトが完成しました!

実は田口さん・・・

受講期間を1ヶ月以上前倒しでカリキュラムを終え、卒業制作をもう一つ制作していました!早い!!
まだ本格的に動かすのは先になりそうということなので、今回はほんの少しイメージだけご紹介します。

占いが趣味の田口さんの2つ目の卒業制作は、「もしも自分が占い師だったら・・・」ということを考えて制作したそうです。
今までの占い師さんサイトにはない、ポップで明るい印象、「もっと気軽に占いを楽しんでもらいたい」という想いが込められています。

ちなみにこれらのイラストやロゴも、田口さんの作品!
とても可愛いですね!!

今後の展望

田口さんの卒業後の目標は、STUDIO札幌で修得した知識やスキルでWeb制作を中心に、自分のできることや、好きなことを生かせるクリエイティブな仕事をしていくことです。
色々とたくさんの趣味、特技、スキルがある田口さん、卒業後もどんどん色々なことにチャレンジして、自分の“好き”をお仕事に!頑張ってくださいね!!
卒業おめでとうございます!


デジタルハリウッドSTUDIO札幌

こんな風に働きたい!自分らしく生きたい!そんな思いを叶える一歩を踏み出してみませんか?
未経験だけど大丈夫かな?時間は取れるのかな?など、これからのコトや不安に思うコトなど、なんでも相談してください!
STUDIO札幌スタッフが親切・丁寧にご説明いたします。
まずは気軽に無料説明会にお越しください♪