デジタルハリウッドSTUDIO札幌

イベント報告

【卒業制作講評会】在宅でも、ひとりでも、地方でも働けるWebデザイナーに!

卒業制作講評会の様子をお伝えします!
今回の卒業生は、葭原 栞海さん。
Webデザイナー専攻6か月コースを受講されて、この度卒業を迎えました!

葭原さんは在籍中にご主人の転勤で札幌から離れることになり、今回オンラインでの講評会となりました。

状況に左右されずに働きたい!

もともと専門学校で学んだグラフィック経験を活かし、Web広告運用やバナーなどのクリエイティブ作成を担当していた葭原さん。
デジハリに通うきっかけとなったのはご主人の転勤だったそうです。
転勤や今後想定されるライフスタイルの変化などに振り回されることなく、これまでの経験を活かせるのはWebデザイナーだ!とデジハリへの入学を決意しました。

卒業制作【 えりこのえ

葭原さんが手がけたのは、イラストレーター/デザイナーであるお母さんのWebサイト。
これまで作品を公開する場がなかったので、Webサイトにすることで多くの方に見てもらい、お仕事の窓口にしようと作成いたしました。
葭原さんが得意なグラフィックを経験を活かし、イラストを魅力的に見せる素敵なデザインに仕上がりました!

※画像クリックでサイトにリンクします。

帯広からのリモート卒制

今回在籍中にご主人とともに帯広への移住となりました。
札幌と帯広は車で約3時間!卒業制作期間はZOOMなどを活用し、積極的にトレーナーさんに質問しながら進めました。

需要をみつけられるWEBデザイナーへ

卒業制作を通して、難しいスキルにも積極的に挑戦して、苦手だったコーディングが楽しく思えるようになったり、反面スケジュール管理などにすごく苦労したりとたくさんの収穫があったそうです。

「仕事は需要のあるところに生まれます」とお話してた葭原さん。
今後はWordPressなどの知識やスキルを習得して、クライアントの目的とターゲットの需要をデザインでつなげられるようなWEBデザイナーになりたいとのことでした。

これからの活躍を期待しています!